ちょこっと工夫 ちょこっと発見 〜 賑はふ港見下ろして 〜
 
家 の 事

畑のはなし

家の外のこと

家の中のこと



2018年(平成30年)1月


畑のはなし
小学生の時から 畑の手伝いをしていたので 鍬(クワ)使いや 草焼きには慣れっこです でも最近は カラスやイノシシが来るようになって そっちの対応に追われがちです




イノシシ対策


イノシシ防護柵と網

柵が低くて乗り越えられたため 後で高くした
イノシシ防護柵と網
10年ほど前から イノシシが出没し始めました ◆始めのうちは 体長1m〜1.5mの成獣が1頭か2頭かでやってきました そのうち 子どもを数頭引き連れて来るようになりました ◆芋類、チューリップやユリやフリージアの球根などが 好物のようで 全て食われました 葉物野菜は ほとんど手をつけませんでした 大きな石でも掘り上げるので 毎回の復旧が大変でした ◆イノシシの嫌いなものは? 唐辛子や たばこをほぐして撒きましたが 効果のほどは 不明です 水仙の根は食べないので それを 芋のまわり一面に植えたら 水仙の根は全て掘り上げて 芋だけ食べます  ◆脅す方法もやってみました 花火 クラッカー ねずみ花火 競技用のピストルなどで 脅そうとしましたが やがて恐れなくなりました それに 夜の間に来ると脅しは使えません
◇結論 〜 経験からわかったこと◇
1.侵入を防止するためには    頑丈な柵(目隠しの役も兼ねる)  と    防獣網(下側からの侵入防止)   を併用する ・柵はトタン板がよい 高さは1.2m以上必要 ・防獣網は 柵の上端から敷地の外側に向けて張る       1mほど離れた地上に向かって斜めに 2.開いた土地などを掘られないようにするには    彼岸花と紫蘇を一緒に植える    (ただし完ぺきではない 掘られることもある)  ・彼岸花が開花・生育する9月〜翌年4月頃までは   イノシシは掘らないが 他の時期は掘ることがある  ・紫蘇が生育する初夏から秋までは   イノシシは掘らない
※柵はトタン板:頑丈な木の板でも可(防腐剤を塗るとよい)   材料がなければ 不透明なビニル板などでもよい(目隠しに)  (それに防獣網を掛けただけでも 取りあえず侵入は防げる) ※防獣網:イノシシは 網に足を取られるのを嫌がるようです