ちょこっと工夫 ちょこっと発見 〜 賑はふ港見下ろして 〜
 
   雑    談   

夢のある話

現実的な話

小発見・小推理



2020年(令和2年)2月


釜めしのふた




横川駅の釜めしのふた
◆釜めしのふた JR信越本線の横川駅の「峠の釜めし」は有名 その釜めしのふたが 我が家にあります 母によれば 僕の姉が 高校の修学旅行で容器を持ち帰った とのこと そのふただけが いまだに残っていて 今でも 漬物にする際の押え板として使っています ◆ふたに 文字がある! ある日 ふたを 何気なく裏返したり また表に返したりしていて 妙なことに気がつきました ふたの表の中央に 何やら文字のようなものが見える?? ふたの面を 光にほぼ平行になるようにすると 文字が はっきり見えました 「横川駅 おぎのや」 何十年も気がつかなかった


釜めしのふた−拡大

ふたの面に平行に光を当てると
「??? おぎのや」の文字が



釜めしのふた−上半分を拡大

「横川駅...」の文字が見える


◆ふたの由来 これをきっかけに 考え直してみました このふたは 「姉が修学旅行で持ち帰ったもの」 と言われて鵜呑みにしていましたが よくよく考えると どうもおかしい 姉は東京・甲府方面には行ったが 碓氷峠方面へは スケジュール的に無理がある そちらへ行ったのは 兄妹の中で僕だけしかいない ということに 最近になって気がつきました とすると 僕が持ち帰った物! 50年近く経って 再会した気分になりました ◆僕の修学旅行の日程 蛇足ですが 僕の修学旅行の日程を確定した時のことを書きます 確定したのは 数年前のこと 修学旅行は 高校2年の10月下旬 5泊6日 最初と最後の日は 夜行列車での車中泊 行先は 信州と東京 以上のことは わかっていましたが 何日にどこに行ったのか? 日付は不明でした それで おおよその天気を覚えていたので 過去の名古屋・長野・東京の天気情報を調べてみると・・・ 記憶にぴったり一致する日付があった! しかも その日付しか当てはまらない! ・・・ で それがどうなの? いや ただ 推理して調べるのが面白かっただけのことで ・・・


高校修学旅行の日程

数年前作った 高校時代の行事表から


※漬物にする際の押え板:釜めしのふたは  畑で採れた少量の間引き菜を漬物にするには ちょうど手ごろな大きさです
※修学旅行の日程を確定:そのおかげで 第5回実力考査の日付もわかりました  忘れもしない! 昼間に実力考査 その夜に旅行に出発という 恨み深い日!