ちょこっと工夫 ちょこっと発見 〜 賑はふ港見下ろして 〜
 
   雑    談   

夢のある話

現実的な話

小発見・小推理



2022年(令和4年)11月 (記事は10月に書いたものです)

お手玉と紙風船
◆お手玉 100円ショップで お手玉を見つけました 少し懐かしい思いがしたので 買いました (暇を持て余している母に どうかなあ  という思いもあって) 家で お手玉遊びをやりました 何十年ぶりかな うまくできません (元々僕は お手玉遊びはあまりしなかった) 妹がやって来た時に お手玉遊びをやってもらいました 色々な遊び方があったんだな と改めて感じました ◆紙風船の不思議 お手玉を買った時に 紙風船も思い出しました ちょっと興味が湧いてきたので 捜しましたが見つからないので 妹に捜して買ってきてもらいました 膨らまして ポン と突き上げると 落ちて来る その早さが 何となく適当で良い ゴム風船は もっと遅い(それもまた良いが) 紙風船は 不思議です! 少しへこんだ状態で 手のひらで ポン ポンと突き上げていると へこんでいた個所がだんだん膨らみ 手のひらが当った個所はへこまず しまいには 全体がきれいに膨らみます 何でだろう? 誰がこんなの考えたんだろう? 手のひらが当った瞬間に その個所から衝撃波が出て 紙風船の内部全体に伝わって 風船の表面全体を外側に押しやろうとする ...というのかな? 紙の材質とか お尻の穴(の大きさや硬さなど)も 関係しているのかな? 衝撃波の強さは どれくらいなのかな?
※お手玉遊び:歌を歌いながら両手の間でお手玉を回す  ような遊びでは 昔 こんな歌を歌っていた  「一かけ二かけ三かけて四かけて五かけて......   私は九州鹿児島の西郷の娘でございます   明治十年戦争に......」
※今 僕が挑戦しているお手玉遊びは:  片手しか使わずに 2個のお手玉を順に投げ上げて  それを受けては投げ上げ 受けては投げ上げ...  (難しいです 3、4回しか続かない   でも 体も神経も使うので ボケ予防には良さそう)
※衝撃波:衝撃波と聞いて 餅つきを思い出しました  餅米がつぶれて餅になるのも 衝撃波によるのではないか?
お手玉と紙風船
100円ショップで売っていたもの